2020.12.16 水曜日 晴れ
とにかく寒い。
昨年の冬は暖冬だったようです。もう覚えてはいませんが…
考え事のメモです。
どうしてもブログに費やすためのまとまった時間が取れません。
無理やり作るのではいずれ破綻するでしょうし、精神を削ってまですることではないとも思います。
でも楽しいのでやりたい…
これは朝活を始めるしかないと思いました。
昨日21時30分ごろに寝床に入り目を瞑りましたが…
習慣となっているので思い通りに眠れず、結局本日も同じ時間帯に目が覚めました。
健康的といえば健康的なんですけどねw
さて、少し考えましたが…
やはり私のように仕事をしながら、それでもブログをやっていこうとしてい方は多いのではないでしょうか?
隙間時間をうまく使えている方もいらっしゃると思いますが、それでもまとまった時間を作るのは難しいのでは?と思います。
私も、家庭をもち、仕事もそれなりに忙しくなった30代~は、本当にまとまった時間を作れなくなってきました。
ブログなど一人での趣味の時間はごく限られています。
もう一つ、違う切り口から…
ネットでの情報はいろいろありますが、やはり【ネットが使える人】をターゲットにしたものが多いですよね。
学生~老年期に入るまでの年齢層をターゲットにしたものが多いと思います。
この情報を集め、コンテンツを作っているのは…
おそらく20代の独身の方が多いのではないでしょうか?
すべて予想。データはありませんが、40代となった私が人生を振り返ってみて一番できそうな時間があると思ったのが20代の独身時代ですw
真偽のほどはさておき…
どちらにしても、【若い時から自分で作ったコンテンツを蓄積していくこと。】
これは今までもこれからも大事なことではありますが【デジタルで蓄積していくこと】と【それを可能とする技術を習得すること】が非常に重要ですねw
【やった者とやっていない者ではっきりと差がつく】←もう始まってますよね?
自分を練習台にして、子供世代はスタートダッシュを切れるように教えていきたいですw
コメント