2020.12.15 日記

2020.12.15 月曜日 晴れ
昨日のタブレット使用状況です。

YouTubeとにゃんこ大戦争でほぼ3時間ですね。
昨日はこれまでと比べ、気温がぐっと低くなり暗くなるのも早くなり…
とにかく公園で遊ぶのには不向きでありました。

自宅に帰ってからタブレットで楽しんでいたわけですが…
子供が遊んでいる間、私は
①洗い物を片付ける
②洗濯物を取り込む
③洗濯機を回す
④掃除機をかける
⑤洗濯物を干す
⑥買い物に行く
⑦調理する
⑧風呂を洗う
をしています。
もちろん、時間配分にばらつきがあり、④掃除機をかける⑧風呂を洗うことをしない日がありますが…

5時に帰宅してから7時前に妻が帰宅するまでに、食事の準備を中心にできることを行います。

なので、子供が何をしているのか、把握している暇がありません。
もう少し家事手伝いを覚えてくれれば、すべて手分けしてできるようになると思いますが…もうちょっと時間が必要ですね。

結婚当初は核家族なんて当たり前と考えていましたが、子供の成長と労働力のパワーバランスを考えると、3世代家族というのはよくできたシステムなったのかも…と思ったりもします。

子供が結婚するくらいの年になる前に、核家族化と3世代家族の比較を子供と一緒に考える必要がありそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました