じゃがいもの日々(日記) 令和3年5月下旬

雑記

令和3年5月31日 月曜日

快晴!気持ちの良い晴れです。仕事もはかどりそうですw
にゃんこ大戦争です。
昨日は息子と一緒にYouTubeを作る練習をしていました。
YouTubeで動画をつくるのって難しいですね。
本当に、あれ、仕事っすよw
いろいろ試した結果、オープニングとエンディング画面を先に作ることにしました。
楽しみですw

令和3年5月30日 日曜日

晴れ。気温は30度近くになっているのではないでしょうか?
緊急事態宣言のため、車で行ける大きな公園が軒並み閉鎖。この天気で公園閉鎖はさみしすぎます。
都会のど真ん中の公園ならまだしも、こんな片田舎のでっかい公園なんか密になるほうが難しいのに…
なんとかなりませんかね。

自宅のベランダ菜園。
今年はトマト・大葉シソ、イチゴの水耕栽培にチャレンジ中です。
先週までは天気が悪く育ちが悪かったですが、トマトはすくすくと育っています。
大葉シソは実がついてしまいましたので、種からやり直してみます。
いちごは…うまくいっているのが2種類、ダメそうなのが2種類。
ちょっと手入れをしながら復活を目指します。

令和3年5月29日 土曜日

晴れ。いい天気です。

向島のニトリに行ってきました。
広い。
久御山イオンの隣のロックタウンにあったニトリが閉店してから軽くニトリ難民になっていましたw
MOMOテラス横、アルプラザ城陽、枚方ニトリモール…どれもなんかしっくりこないんです(-_-;)
向島のニトリは始めていきましたが、広いw
これから、こちらにお世話になろうかなwと思いました。

令和3年5月28日 金曜日

曇りです。が、これから週末にかけて晴れてくる模様です。
さて、本日はブログのトップページをリニューアルしましたw
ブログや動画の編集をサクサクできるようになりたいと思いますが…まだまだですねw

令和3年5月27日 木曜日

雨です。朝から降ってきましたが昼前には土砂降りです(-_-;)

昨日の晩御飯はから揚げです。

下味にはすき焼きの割り下のような味付けをしているのですが、どうも焦げ臭くなります。
砂糖が原因かな?
次回から砂糖をいれないようにしてみます。

令和3年5月26日 水曜日 晴れ

昨日も晴天、本日は少し雲が多いかな?でも晴れていますw
昨日の晩御飯
豚肉入り野菜炒め
素麺

素麺は一度高級品を食べてしまうと、廉価品が食べられなくなりますw
こうやって人は舌が肥えていくのでしょうw
あぁ高級品、楽天でぽちっとしようかなw

令和3年5月25日 火曜日 晴れ

晴れ。気持ちのいい朝です。
昨日はブログを模様替えw

これまで書いていた記事も少し見直しをかけました。
ので…ほとんど何もなくなってしまいましたとさw

これから増やしていくので大丈夫w

令和3年5月24日 月曜日 晴れのち雨

昨日、日曜日は晴れましたが…天気予報では雨が降るかもしれないと。
朝一で雨雲レーダーを確認しましたが、夕方には雨となってもおかしくない動きをしております(-_-;)

カルディで購入したドリップコーヒー
イタリアンブレンドの初体験です。

説明では…
しっかりとした飲みごたえと、ほのかな甘い香りが特徴
…だそうです。

では、いざ。

確かに…
最初に、蒸らすためにも少量のお湯を注ぎこみます。
その時から豊かな香りが広がりました。
確かにチョコレートのような、焙煎した豆がもつ香ばしい甘味を含んだ香りです。
これは期待できるw

味は…
けっこう強い味です。
説明ではアイスコーヒー用にもお勧めされていましたが、
香りと味のバランスから、お勧めの通りに

「アイスコーヒーがあうw」

のではないか?と感じました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました