【息子がピザ屋さんになりたいと言ってます】   作業台は手作り!完成しましたw

雑記

作業台が完成しました

まずはこちらをご覧ください!

完成しました!完成直後にとった写真なので、まだスペースが余りまくりですw

先日作った設計図、ほぼそのままです。横に並べているので2つ合わせて3mあります!デカイ!

材料のカラーボックス!ニトリの商品です。1台の作業台を作るのに4つ使用しました。

天板と床板です。コーナンで購入しました。1820×900㎜のものを購入。2つとも1500×450㎜にカットしていただきました。

天板、思ったよりも重量があります!分厚いものを選びましたので重厚感もありますw

作成時間

およそ14時間。2日間かかりました。全身筋肉痛です。慣れないことは体に負担が大きい!

制作費

2台合わせて3万円台後半。妻がキャスターをつけてほしいと言いましたので、キャスターとそれを止める金具に追加が発生しました。思った以上に値段がかかりましたw

感想

DIY楽しいです。次は側面にリフォームシート?リメイクシート?などを張ってデコレーションしたいと思います。追加費用が掛かり、作業時間も思った以上に使いました。

作成するまでは、市販の完成品がすごく高額に見えておりましたが、ものによっては妥当、またはお値段以上であることがわかりましたw

道具

DIYで作っていくには最低でも電動ドライバーは必要ですw

その他、実際に使ったものを載せておきますね。

クリックすると楽天ROOMに行きます。今回使用した用具やDIYで必要なものなど、まとめて載せておりますので一見の価値あり!?

次は、作業台の装飾と実際に調理して動画をとっていきたいと思いますw

コメント

タイトルとURLをコピーしました